ふくしまコンソーシアム
ふくしまコンソーシアムとは
ふくしまコンソーシアム
ふくしまコンソーシアム

ふくしまファームコンソーシアムとは

私たちの想い

2025年2月27日郡山のベストテーブルで、試食会
2025年2月22日東京早稲田のごはん屋たまりで、試食会
2025年2月20日世界に和食の素晴らしさを発信する京都料理芽生会の役員会で試食会
2025年2月6日福、笑い食味コンテスト顕彰式
 
2025年2月1日ゆうだい21サミットが開催され、ゆうだい21食味コンクールに参加
 
2024年12月18日・19日「お米日本一コンテスト in しずおか」に参加
 
2024年12月 6 日・7 日「米・食味分析鑑定コンクール国際大会」に参加
 
2024年11月9日郡山市にて収穫祭の見学
 
2024年10月29日秋のよみうりマーケット(大阪市)
 
2024年9月30日稲刈収穫見学(郡山市、猪苗代町)
 
2024年9月14日稲刈体験、FoodCamp(天栄村)
 
2024年9月11日日本料理アカデミーイベント(東京都)
「福島×京料理の饗宴 “絆” PREMIUM DINING」
 
2024年8月26日畑作収穫体験(天栄村)
 
2024年8月26日有機栽培の見学・情報交換(いわき市、南相馬市)
 

会員紹介

ふくしまファームコンソーシアムの会員一覧です。
より詳しい情報、ご購入は
各会員のHPまたはSNSよりお問い合わせください。

つちや農園|土屋 睦彦

つちや農園|土屋 睦彦

猪苗代町にて300年続く農業を継承、兄弟二人でいとなむ米農家。多品種にわたる有機栽培米を栽培し、常識にとらわれない「日本一おいしい米づくり」を目指す。2022年「米・食味コンクール」にて地域別部門金賞受賞。

Instagram
Facebook
X
Bond&Co.|ボンド・亜貴

Bond&Co.|ボンド・亜貴

会津若松市の農家。十数年の海外生活を経て3.11を機に帰国し、父が始めたアイガモ農法を引き継いで有機米栽培をはじめる。現在はロハス酒の委託製造販売やグリーンツーリズムなど、環境を大切にした活動を展開している。

Instagram
Facebook
X
お米農家ゆだ|湯田 裕樹

お米農家ゆだ|湯田 裕樹

南会津町にて漢方生薬・有機肥料にこだわり、環境にも人にもやさしい米づくりを実践。消費者の様々なニーズにこたえるための多品種栽培を特徴とする。2021年「米・食味コンクール」にて最優秀賞、2022年に優秀賞受賞。

Instagram
Facebook
X
石澤農園|石澤 智雄

石澤農園|石澤 智雄

郡山市にて、農薬・化学肥料不使用の有機栽培を実践。米づくりのほか、自然の良さにこだわった砂糖不使用の有機にんじんジュースや有機米粉などの加工品も人気を得ている。

Instagram
Facebook
X
二本松有機農業研究会|大内 督

二本松有機農業研究会|大内 督

二本松有機農業協会・会長。同協会では、自然の力を活かした少量多品目栽培やソーラーシェアリングを実践し、有機農業を通した持続可能な社会づくりを目指す。米のほか、旬の野菜を50種以上栽培している。

Instagram
Facebook
X
遠藤有機農園|遠藤 弘人

遠藤有機農園|遠藤 弘人

白河市にて循環型農業を実践。ミネラルたっぷりの貝化石肥料にこだわり、JAS認定の無農薬米を栽培している。安心・安全でおいしい米を食卓に届け続け、2020年には「白河市 米・食味コンクール」にて最優秀賞を受賞。

Instagram
Facebook
X
根本有機農園|根本 洸一

根本有機農園|根本 洸一

南相馬市の有機栽培の米農家。60年にわたり、無農薬・有機肥料の米づくりを研究・栽培している。低温貯蔵した“有機JAS認定米”を精米直後に送ることで、鮮度の高い米を届ける。県内有数の酒蔵へ自然酒の酒米も提供。

Instagram
Facebook
X
あじま農園|安島 美光

あじま農園|安島 美光

いわき市の有機米農家。「人にも環境にもやさしい」農業を目指し、無農薬・無化学肥料の米づくりのほか、有機人参や福島県産エゴマ油を生産している。2016年「米・食味コンクール」にて特別賞受賞。

Instagram
Facebook
X
吉成農園|吉成 邦市

吉成農園|吉成 邦市

天栄村役場にて「天栄米」の立ち上げに尽力。退職後は自身も農家に転向し、有機栽培の米づくりを中心にトマト、トウモロコシなどの栽培をしている。米の品評会「米・食味コンクール」では総合部門金賞を多数受賞。

Instagram
Facebook
X

今村 信之

代表として14年間でベンチャー企業3社を立ち上げ、ビジネスを確立。現在は、個人事業としてマーケティングなどのコンサルティングを行っている。福島と東京をつなぐ合唱プロジェクトの支援も行っている。

Instagram
Facebook
X

江花 景二

地域メディアに勤務しながら県内の団体や自治体等と協働してふくしまの農業の魅力の発信に取り組む。持続可能な農業を考える「農業のチカラプロジェクト」の運営。ふくしまファームコンソーシアムの創設をサポート。

Instagram
Facebook
X